2008/04/28

旧エントリの移植完了

今日は、会社はお休み♪

昨日から、メール投稿を使って「(旧)浅草びより」のエントリを移植していました。もともと 15 件くらいしかなかったので、案外すぐに移植完了しました。いろいろやってみてメール投稿時の注意点がわかってきました。

①勝手に整形(改行)されてしまう
 これは、メーラが悪いのか Blogger 側の仕様なのか分かりませんでしたが、長い行を含むメールを送ると適当な文字数で自動的に改行してくれちゃいます。まぁ、そんなに不自然な見栄えになる訳ではないので放っておけばいいのですが、段落幅いっぱいまで使いたいときは Web の編集画面から修正をする必要があります。

②日本語対応が十分でない
 普通の文字であれば特に問題ないように感じましたが、①②・・・などをはじめとしたちょっと特殊な文字は、メーラデフォルトのまま送ると上手くいかないようです。送信時のエンコーディングを UTF-8 にすることである程度は回避できそうです。

③HTML 形式を使うと添付画像を誤解釈する
 画像は添付ファイルにつけて送っているのですが、文中にリンクを貼ったり文字スタイルを変えるなど HTML メールの機能を使うと添付画像が上手く反映されなくなってしまいます。これも、メーラが悪いのか Blogger の仕様なのか分かりませんが、あまり HTML 表現は使わない方がよさそうです。ちなみに、URL を書くと自動的にリンクになってくれるので、リンクは HTML を使わなくても貼れそうです。

っと、こんな感じ。1 月以来更新が止まってしまっていた「浅草びより」ですが、これで再開できるかな?

0 コメント: