浅草東洋館@浅草演芸ホール4階にて毎月「雷ライブ」というお笑い芸人40組ちかくのネタが見られるすごいお笑いライブがあります。
今回はお客さんがすごくたくさん来ていて予約の人たちだけで会場がいっぱいでした。当日席はありまえんでした。午後5時半会場なので午後4時45分に東洋館にいきましたがすでに建物の外まで並んでおり、前から3列目の真ん中がいいな〜などという夢は打ち砕かれたのでした。
実際に4階会場に入ってみると、真ん中あたりの席には名前の書かれた紙が貼られていました。「エンタメヒットパレード」という東洋館で開催されている別のお笑いイベントに行った人は「雷ライブ」にて座席指定ができるそうで・・・まあ、まだ席は空いていたので前から5列目の席に陣取りました。
今回の出演者は!(順番は覚えてないです)
●"ドラマチック貞"さん キモイと思ったお客さんは拍手!と振って、ほんとうに会場中が拍手をしたら心が折れたと行って短い時間でステージを去っていきました。それはそれでおもしろいかも☆
●『オンエアバトル」に出ている"名刀長塚"さん、今回は教師になったら・・・と妄想。おどおど加減が好きです。
●「エンタの神様」にでてるチャラ男"慶"さん。けっこう背が高い。
●"よふかしの会"さん お母さんが離婚&結婚することで名字が変わるのを嫌がる子供たちのネタ。
●"ヴェートーベン"さん ダウンタウンになろう!というビッグになりたいことをネタにしてました。勢いがあって楽しかったです♪
●"我が家"さん 火事で部屋が燃えている一般人と消防隊のネタ。3人組の利点が生きててうまい。
●"トップリード"さん 初対面で会話が広がらないっていうネタ。面白かったな〜 ちょいちょい月はさむ。
●"火災報知器"さん ゲーセンでのネタ。独特のキャラで攻めてきます。
●"Crazy Dolls。"さん オフィスレディがミニスカ制服を急に脱いで踊ってネタします。セクシィ
●体操選手と自衛隊員の二人"弾丸ジャッキー"さん下ネタもテレビではできないですもんね〜
●すごく絵がうまい(あのスケッチブックが欲しい)"ヤポンスキー"さん
●"ラバーガール"さん お寿司屋さんのネタ・・・でも気になったのは飛永さんの髪型。笑
●"イワイガワ"さん おばけかぼちゃネタ。ジョニ男さんのやらかしちゃうキャラは笑わせてくれます。
●"瞬間メタル"さん おっとこのコント♪というネタを楽しみにしてたら新ネタでした!
●「エンタの神様」にでている"KICK☆"さん。本番終了時、盛岡の逆ナンされると有名な場所で5時から12時まで待ってたけど誰にも声かけられなかったと暴露話を"江戸むらさき"さんにされていました。
●昨年末に放送された「レッドカーペット」にも出演していた"鳥居みゆき"さん
●ネタをたたみかけてきます!その勢いが大好きです。"田上よしえ"さん
●NHKの「オンエアバトル」に出ている"三拍子"さん。ネタを現場で作って実際漫才してみる、というおもしろネタでした。
●"超新塾"さん・・・俺がニュースキャスターになる!というネタをおもいっきり噛んでしまいケリと入れられている姿がまた面白かったです。
●"流れ星"さん、バレンタインに後輩の女の子から放課後チョコレートをもらうというネタ。面白かった!
●歌のうまいコンビ、「なんでだろう〜」のフレーズでおなじみ"テツandトモ"
●今年1月22日放送の「さんま御殿」に出演していた"赤いプルトニウム"さん
あまりに長い時間、次々とネタを見ていたので全部の出演者を思い出せなくなっている自分。限界なので紹介はここまでとします。
10時半ころ雷ライブが終わり田上よしえさんが会場から出てくるのをまって握手していただきました!!!しかも写真を一緒に撮らせていただきました。ミーハー♪やったー!恥ずかしい〜嬉しい♪♪
三拍子の高倉さんにも話しかけるチャンスがあったのですがつくばエクスプレス方面へ歩いていってしまい機会を逃しました。(いい意味で、関西のおばちゃん並みのパワーがあれば!!!!)
P.S. そうそう、今回のライブでキングオブコメディ復帰ライブのチラシを見ました。おめでとう!よく帰って来てくれた。過去のネタをようつべで観て、しのいでいましたぞおめでとう!よかった。また私たちを笑わせてください!
2008/01/26
雷ライブ行ってきました!
ラベル:
浅草びより
フィード:
コメントの投稿 (Atom)
0 コメント:
コメントを投稿