銀座線の浅草駅を出てすぐの所にある亀十さん。一見すると、浅草では珍しくない観光客相手に和菓子を売るお店風(失礼)の店構え。ところがどっこい、ここの「どら焼き」は絶品なのです。
どうやら「どら焼き」が入荷するのは、「10:00」「14:30」「16:30」の三回かな(夜にもう少しあるかも)。普段の日は割と普通に帰るのですが、そこは年末。観光客も多いし、ご進物も多いのでしょう。14:30 過ぎに行ったときには、もうその回の分は売り切れちゃっていました。っで、今度は 30分早めを狙って 16:00 から並び、見事 2 人目にゲットしたのでした。
御年賀用に 10 個を箱に詰めてもらって、自分たちでいただく用に 2 つ袋に包んでもらいました。餡は、黒と白がありますが、今回は全部黒で・・・。でも、白も美味しいんですよ。
なにが美味しいって、まずは皮♪普通のどら焼きと違って、でこぼこしていて一見不格好だけど、ふわっふわでとっても美味しいのです。ふわふわのなかにしっかりとコシがあるっていう感じ。皮の焦げた香りもたまりません。皮だけホットケーキみたいにして食べても良いくらい美味しいです。
っで、中にはつぶ餡。豆の風味が活きていて、甘すぎないさらりとした餡です。皮との相性も良い感じ。
とにかく美味しいどら焼きなので、浅草にお寄りの際は是非ひとつ。
店名: 亀十
住所: 東京都台東区雷門 2-18-11
電話: 03-3841-2210
時間: 10:00〜21:00(定休日は、第 1・3月曜)
0 コメント:
コメントを投稿