昨日にひきつづき今日も外食♪ランチに、ふぅの大好きなうなぎ屋さんに行ってきました。誕生日なのをいいことにしっかり堪能してきました。
「食べる前にまず運動!」ってことで、浅草から歩いて南千住方面へ。南千住の駅から線路沿いに少し上野方面へ行った所に尾花さんはあります。小 1 時間歩いてお昼の開店 10 分前に到着しました。既に、店の前に 20 人超の列が出来ていて、我々は 10 組目くらい。開店すると、順番に席に通されます。うなぎの注文は 1 度しかできないので、人数が揃わないと入店できません。
席に着くと間もなく注文をとりに来ます。今日は、
・う巻(¥1,500)
・焼とり(¥900)
・白焼(¥2,800)
・うな重(中)(¥3,000)
・うな重(大)(¥3,500)
・きも吸(¥300)
を、たのみました。満腹コースですね♪
まずは「う巻」が出てきました。刻んだうなぎの入った玉子焼きです。柔らかいうなぎの食感と玉子焼きとの組み合わせが絶妙です。つづいて「焼とり」。「何故うなぎ屋で?」と思われるかもしれませんが、焼き加減とタレの味が最高なのです。尾花に来たら必ずたのむ一品です。焼とりには、七味唐辛子(もちろん「やげん堀」)が出されます。これがまた合う。写真映りもすばらしい(笑。
うなぎは、注文を受けてから捌く(たぶん)ので、「う巻」や「焼とり」を食べながら待つ感じです。「白焼」は 1 匹を 2 人でつつきます。うなぎ本来の味や香りが際立って、とっても美味です。横にのっている山葵がまた美味しくて、白焼にのせてタレをつけて食べました。
そして、いよいよ「うな重」がやってきました。(中)サイズは丸い器、(大)サイズは四角い重に入って、供されます。フタを開けると香ばしい蒲焼きの香りがたちます。(中)と(大)の違いは、うなぎの大きさだと思うのですが、食べ比べてみたら脂のノリも全然違う感じ。でも、どちらも美味しい♪
ひさびさの尾花さんを堪能いたしました。今度はいつこれるかな・・・?
店名: 尾花
住所: 東京都荒川区南千住 5-33-1
電話: 03-3801-4670
時間: 昼11:30~13:30 夜16:00〜19:30(土日は 11:30〜19:30、定休日は毎週月曜)
0 コメント:
コメントを投稿