2008/06/02

SONY NSA-PF1 〜 ガラス管スピーカ

大きなガラス管から 360 度に音が広がるスピーカ。ソニーの新作です。ちょっと前から、展示会などで話題になっていた品がついに発売されるようです。

SONY スピーカーシステム "Sountina" NSA-PF1

http://www.sony.jp/products/Consumer/AV-HiFi/sountina/


約 1 メートルのガラス管を含めた全高は 1,845 mm とのこと。人の背よりも高いんですね。

縦に伸びたガラス管が、トゥイーターの振動板とミッドレンジの共鳴管を兼ねているとのこと。ウーファーとミッドレンジユニットは下向きに取り付けられていて、全方位に音が広がるそうです。

ガラス管が約 1 メートル長の線音源となるため、距離による音の減衰が少ないとのことで、広い空間に音を届けることができます。また、ガラス管の中にはほのかに灯るイルミネーションがあり、インテリアとしても空間を演出します。

気になるお値段は、1,050,000 円とのこと。う〜ん、なかなかのお値段。広いホールをお持ちのお宅に是非・・・。

0 コメント: