愛の湖を軽く見て、世界遺産のベギン会修道院により、さらに中心部へ。キレイな町並みの中に、お店もたくさん。馬車も行き交っていてよい雰囲気です。街の真ん中には、大きな鐘楼があり 15 分毎にカリヨンが鐘の音を届けています。もう 17 半を回っていたので、唯一開いていると思われる聖血礼拝堂へ。キリストの血が奉納されている教会だそうです。
その後、DUMON というチョコレート屋さんに行きました。小さなお店だけど、かわいいプラリネがたくさん。お土産を少しと、2 人で食べるように 3 つずつチョコを買ってみました。ブリュッセルへ帰る途中で食べましたが、これがとっても美味しい。甘過ぎなくで、口の中でとろけます。オススメ♪
あまり遅くならないうちに、ブリュッセルへ帰りました。
※旅行中の投稿は、だいたいの現地時刻に修正してあります。
0 コメント:
コメントを投稿