2008/08/10

ベネルクス旅行(ロッテルダム観光)

バスで、キンデルダイクからロッテルダムへ帰る途中、不意に橋の手前で遮断機が降りて止まりました。あれ?っと思ってまっていると、橋が上がって船を通すところでした。昨日のマヘレの跳ね橋は小さかったけど、こっちは2車線+歩道のある広い道だったので、上がったときはビックリしました。

帰りの地下鉄を途中で降りて街中へ。有名なキューブハウスを目指して歩いていきます。途中、海洋博物館の近くで、歩道に有名人の手形や足形がはめ込まれている所がありました。街を歩きながら見える建物もみなユニークでさすがロッテルダムという感じ。

なかでもキューブハウスは、ひときわユニークで、キューブを繋ぎ合わせた黄色い建物が、すっかり晴れ渡った青空に映えて綺麗でした。日曜日は休みなのか中には入れなかったです。

キューブの前から市街の中心部にかけては、お店や屋台がならぶショッピングストリート。屋台で、白身魚のフリット(250g で 3 ユーロ)とフライドポテト(ミディアムで 1.9 ユーロ)を買って、昼食に。白身魚は大人気で、みんな群がって買っていました。おなかいっぱい。

中央駅にもどり、ひとまずトイレ^^; 50 セントです。その後、チケットセンターでアントワープまでのチケットを購入。30 分ほど待って列車が来ました。ブリュッセル行きの特急。中は、今までにないくらい満席(といっても、立っている人は居ないくらい)です。

オランダにさようなら・・・!

※旅行中の投稿は、だいたいの現地時刻に修正してあります。

0 コメント: