アンの洞窟を出て、E411 に戻り、ディナンを目指します。
20 番出口で降りて、先ずはヴェーヴへ。ディナン近郊には古城がたくさんあり、そのなかのひとつヴェーヴ城に行きました。受付のオジサンが、少し日本語をはなせるみたいで「じゅいちゆーろ(11 ユーロ)」と言って、入場料を教えてくれました。小さいけどカタチがよく、インテリアも素敵なお城。皇太子さまも訪れたことがあるらしく、お写真が飾ってありました。
ヴェーヴ城を出て、N910 → N915 → N51 と通って、ディナン方面へ。N51 は、ず〜っと川沿いの道でとても気持ち良く、かなり良い景色を堪能しました。途中、フレイール城に寄れるかと思ったけど、閉館時間が来てしまったため外から眺めて、さらに川沿いに北上。ディナンの美しい街並みが見えてきます。
ディナン中心部の橋のたもとに車を止め、シタデル(城塞)へ。教会のわきからロープウェイに乗って、上へ上がります。仏語と英語を巧みに操るガイドにつれられて、ディナンの歴史やシタデルの役割を聞きながら、中をまわりました。守りの要だけあって、上からの眺めは素晴らしく、美しいディナンの街を一望できました。
シタデルを見終わり、ロープウェイで下に降ります。もう7時を回っているのに全然明るい。本当に美しい街で、もっと長居したかったけど、レンタカーを返す時間があるので、ディナンを後にします。いつかまた遊びにきたいな(泊まりで)。
※旅行中の投稿は、だいたいの現地時刻に修正してあります。
このサイトについて
このサイトは、東京 浅草で暮らす夫婦「ふぅちゃん(夫)」と「らぃちゃん(妻)」の徒然ブログです。基本的に、なんでも好き放題書いて、不定期に更新していこうと思います。
アーカイブ
-
▼
2008
(124)
-
▼
8月
(26)
- ベネルクス旅行(ブリュッセル観光⑨)
- ベネルクス旅行(ブリュッセル観光⑧)
- ベネルクス旅行(ブリュッセル観光⑦)
- ベネルクス旅行(ブリュッセル観光⑥)
- ベネルクス旅行(ブリュッセル観光⑤)
- ベネルクス旅行(ブリュッセル観光④)
- ベネルクス旅行(ブリュッセル観光③)
- ベネルクス旅行(ブリュッセル観光②)
- ベネルクス旅行(ブリュッセル観光①)
- ベネルクス旅行(ブルージュ観光)
- ベネルクス旅行(ゲント観光)
- ベネルクス旅行(ブリュッセル到着)
- ベネルクス旅行(ディナン観光)
- ベネルクス旅行(アンの洞窟)
- ベネルクス旅行(ルクセンブルク観光)
- ベネルクス旅行(フィアンデン城)
- ベネルクス旅行(デュルビュイ観光)
- ベネルクス旅行(レンタカーを借りる)
- ベネルクス旅行(アントワープ観光)
- ベネルクス旅行(ロッテルダム観光)
- ベネルクス旅行(キンデルダイク観光)
- ベネルクス旅行(アムステルダム出発)
- ベネルクス旅行(アムステルダム観光)
- ベネルクス旅行(アムステルダム宿泊)
- ベネルクス旅行(アムステルダム到着)
- ベネルクス旅行(出発)
-
▼
8月
(26)
ニコニコ動画
お問い合わせ
このサイトに関する各種お問い合わせは、「各記事へのコメント」または「ページ最下部に記載のメールアドレス」までお気軽にどうぞ。
なお、コメントについては承認制となっておりますので、反映まで時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
0 コメント:
コメントを投稿