2008/11/29

浅草シルクプリン

雷門からヨーロー堂まできて右折したら浅草中央通りです。
すぐに浅草シルクプリンのお店があります(*^_^*)

今日はシルクプリン¥330を食べました。柔らかな口当たりで底にある苦いカラメルがまたおいしいです!
ガラス容器なのでこれをマイカップにして再利用したら安くならないかなぁ。スタバみたいにと妄想。

浅草中央通りを伝法院の方へ歩いて行くと「染の安坊」があります。ポップな手ぬぐいが千円代から買えます。かわいい柄、渋い柄もあって迷います。

はす向かいには「つる次郎」があります。ここのお好み焼きはふわふわで美味しいですよ!ランチは20食限定のハンバーグ¥1200がありますが、とろ卵ねぎ焼き¥1200と明太子もちもオススメしちゃいます。


浅草メトロ通りを弁天堂方面に進むと 丸の内に店舗をだした「大宮」があります(食べる機会を是非作りたいお店です!)通りすぎて左に染絵 手ぬぐい「ふじ屋」があります。NHKの"発見とっておきの旅"にて紹介されていました。
こちらでは¥1800から手ぬぐいにが買えます。50代の方へ贈物したかったので手ぬぐい、月夜の菊、富士山、行く年来る年、3種類をこちらで購入しました。喜んでいただける品と思います。o(^-^)o

0 コメント: