2009/04/11

テオ・ヤンセン(Theo Jansen)展

テオ・ヤンセン展に行って来ました。
http://www.hibiya-patio.jp/theo/

オランダ出身の芸術家(?)。ストランドビースト(ビーチアニマル)という風食生物を作ってらっしゃいます。プラスチックのチューブを組み上げて作られた生物。風を動力として動きます。

会場では、化石(もう動かなくなったもの)も含めて 11 体の展示がされており、中でもメインの「アニマリス・モデュラリウス」は、デモンストレーションで実演をしてくれました。けっこう大きなものなので、動き出した時は会場が湧きましたよ、すごかった。屋内だったので空気を食わせるのこそ電動ポンプでしたが、羽を広げたり身体を固定したりという動作や障害物を感知して方向転換をする機構など、「生物たること」にこだわっているのが非常に興味深かったです。

YouTube とかで見ていた時は凄く精巧に出来ているのかと思っていたのですが、実物はちょっと汚い(失礼)手作り感たっぷりの物体でちょっとビックリしました。しかも、実演中にちょっと壊れた(?)っぽくて、あわてて修復していました(治せるスタッフがすごいね)。

次は、どんな生物が生まれてくるのか。要注目です。

0 コメント: