グッツを購入するためにさいたま新都心に向かいましたが、到着してびっくり!すでに長蛇の列が・・・グッツ販売開始は14時。会場に到着したのは11時50分。DSやらPSPなどを持参して待っている。先頭の人は一体何時から並んだのでしょうか?
13時25分から、「販売開始は13時40分となりますので、列を詰めてお並び下さい」のアナウンスが!やった〜!今回販売されるグッツは4点なのでじゃんじゃん列が進みます。しかし意外と列が長くてグッツ購入できたのは14時半。うあ〜時間かかった(^^;でもちゃんとグッツ買えたので嬉しいです♪購入者全員にライトプレゼントでした。青い光only
開場18時。開演19時。初めてさいたまスーパーアリーナに来たけど広〜い!邪魔な柱が無いのがよかったです♪でも椅子が5脚つながっていて5人のうち誰かが椅子を動かすと全員の椅子が動くので座りごこちが悪かったですね。残念。。。
自分達は200レベルでしたが、300レベルの人たちはけっこうよく見えたんじゃないかな〜?もしかして関係者席?
とうとう開演しました!ペンライトの光らせ方が分からなくて二人であたふたしました(笑)ステージは矢印形をしていて、矢印の両ウイングにあたる場所にバンドがいました。そして菅野よう子さんのピアノは→の中央に設置。真っ赤なピアノです。暗い会場に青いペンライトとステージ。ライトダウンしたそこは宇宙のようでした。広い宇宙にヒヨコ隊長しきする宇宙船が飛来したのです。SEATBELTSのみなみなさんがここで私たちに曲のプレゼントをしてくれるんです!
菅野よう子さんの作った曲をつかったアニメをスクリーンに映しだして、さまざまな楽曲を楽しませてくれました。「COWBOY BEBOP」「エスカフローネ」「MACROSS PLUS」「∀ガンダム」「攻殻機動隊」「ウルフズレイン」「マクロスF」「創世のアクエリオン」「ロードス島戦記」「アルジュナ」など。次の曲がかかるたびに会場にはどよめきが走りました。1万7千人も菅野よう子さんFANが揃うなんてこんな凄いライブ無いから凄く貴重だ!と改めて感じました。
ヒヨコ隊長(菅野よう子さん)がダンサーのヒヨコとステージの上で踊る姿がかわいかった♪クロネコと対決してたw
コーラスが「アークエリオン」と唄い始め・・・
May'nちゃんによる「一万年と二千年前から 愛してる♪」フレーズで会場のみんなで唄いました。もっと長く唄わせてくれ〜〜!!!!と思ったのは私だけではあるまい
STEVE CONTEと坂本真綾による「THE GARDEN OF EVERYTHING」二人は向かい合って近寄ろうとするが男がたちふさがり真綾を連れ去る・・・あれ?この振りはトライアングラー??と思ったけどSTEVEによるギター独奏になりました。
「約束はいらない」間奏あけに待機していたワルシャワオーケストラがでてきたー!!す、すげえ!本物!!!ここで来たか!
ヒヨコ隊長がダンサーが来ていたヒヨコスーツをきてでてきて かわいすぎて笑った!
まめぐによる「あなたのおと」 グッツ販売で買ったひよこすくいのひよこをプップーとみんなで鳴らす♪
エンディング(?)SMS小隊の歌をアカペラで会場全体で唄った!!!!歌声にあわせてオーケストラとバンド以外の出演者が行進♪
ワルシャワオーケストラの指揮を菅野よう子さん自ら行い、会場は聴きいッていました。
最後に、シークレットゲスト Gabriela Robin(ガブリエラロビン)が!沸き立つ会場。あまりに突然のことで声を上げてしまった自分。「MOON」を唄ってくれました〜!素敵でした。思い出に残りました。やっぱり音楽っていいですね〜菅野よう子さん素敵ですね〜シートベルト素敵です〜次の22世紀に行われるコンサートにも行きます!
自分達は200レベルでしたが、300レベルの人たちはけっこうよく見えたんじゃないかな〜?もしかして関係者席?
とうとう開演しました!ペンライトの光らせ方が分からなくて二人であたふたしました(笑)ステージは矢印形をしていて、矢印の両ウイングにあたる場所にバンドがいました。そして菅野よう子さんのピアノは→の中央に設置。真っ赤なピアノです。暗い会場に青いペンライトとステージ。ライトダウンしたそこは宇宙のようでした。広い宇宙にヒヨコ隊長しきする宇宙船が飛来したのです。SEATBELTSのみなみなさんがここで私たちに曲のプレゼントをしてくれるんです!
菅野よう子さんの作った曲をつかったアニメをスクリーンに映しだして、さまざまな楽曲を楽しませてくれました。「COWBOY BEBOP」「エスカフローネ」「MACROSS PLUS」「∀ガンダム」「攻殻機動隊」「ウルフズレイン」「マクロスF」「創世のアクエリオン」「ロードス島戦記」「アルジュナ」など。次の曲がかかるたびに会場にはどよめきが走りました。1万7千人も菅野よう子さんFANが揃うなんてこんな凄いライブ無いから凄く貴重だ!と改めて感じました。
ヒヨコ隊長(菅野よう子さん)がダンサーのヒヨコとステージの上で踊る姿がかわいかった♪クロネコと対決してたw
コーラスが「アークエリオン」と唄い始め・・・
May'nちゃんによる「一万年と二千年前から 愛してる♪」フレーズで会場のみんなで唄いました。もっと長く唄わせてくれ〜〜!!!!と思ったのは私だけではあるまい
STEVE CONTEと坂本真綾による「THE GARDEN OF EVERYTHING」二人は向かい合って近寄ろうとするが男がたちふさがり真綾を連れ去る・・・あれ?この振りはトライアングラー??と思ったけどSTEVEによるギター独奏になりました。
「約束はいらない」間奏あけに待機していたワルシャワオーケストラがでてきたー!!す、すげえ!本物!!!ここで来たか!
ヒヨコ隊長がダンサーが来ていたヒヨコスーツをきてでてきて かわいすぎて笑った!
まめぐによる「あなたのおと」 グッツ販売で買ったひよこすくいのひよこをプップーとみんなで鳴らす♪
エンディング(?)SMS小隊の歌をアカペラで会場全体で唄った!!!!歌声にあわせてオーケストラとバンド以外の出演者が行進♪
ワルシャワオーケストラの指揮を菅野よう子さん自ら行い、会場は聴きいッていました。
最後に、シークレットゲスト Gabriela Robin(ガブリエラロビン)が!沸き立つ会場。あまりに突然のことで声を上げてしまった自分。「MOON」を唄ってくれました〜!素敵でした。思い出に残りました。やっぱり音楽っていいですね〜菅野よう子さん素敵ですね〜シートベルト素敵です〜次の22世紀に行われるコンサートにも行きます!
2 コメント:
はじめまして☆
妖精のスコアをいただきにニコ動からやってきました(*^-^*)
ありがとうございます♪
タナソニの記事が目に留まったのでこちらにコメント残します^^
私も同じ空間を共有してました!
The garden of everythingを生で聴けた事は一生の宝です♪
あと、会場を出た時に浮かんでいた満月が印象的でした〜。
ではでは〜☆
たねこ さん
タナソニいらしてたんですね!もう 10 年以上前から菅野さんのファンですが、これほど幸せな日が来るとは・・・って言う感じでした!
Gabriela Robin の MOON に感涙した後、会場を出て見えた満月に、私も声を上げてしまいましたよ。最高の演出でしたね!
22 世紀まで長生きしなければ!!!
コメントを投稿