2010/05/16

Delirium Cafe -デリリウムカフェ-

ベルギービールが飲みたいっ!!
喉の渇きを感じて痛烈にそう思った。それは3月か4月か・・・"以前 ANTWERP PPORT というベルギービールのお店に行ったとき飲んだレフ・ブラウン!美味しかったなぁ〜〜"急に思い出してツイートした。\ベルギービール飲みたい/って。そうしたらデリリウムカフェにフォローされたんです!企業がフォローしてくるのは最近当たり前だし浸透してきてますけど、このお店はやばかった!!まずフォローされて喜んでしまったwすぐにフォロー返し!

そしたらものすごくヤ・バ・イことに!

毎日ツイートされるビール情報。「樽を明日の20時に開栓します」「新しいビールが入りました!」「残りわずかです」樽生の美味しい情報が TL に表示される度にお店に行きたくなる始末。誘惑に負けて 4 月の忙しい時期にお店に行ってしまいました!カウンターに陣取って樽生頼んでみると、これがもの凄い美味しい!じっくりビールを味わって飲むのがいいのに、かなりのピッチで飲んでしまった!料理も美味しいし苦くないビールはとっても飲みやすい!苦いビールが好きな人も苦みが苦手な人もビールを楽しめます。

あまりに好きすぎるデリリウムカフェ。予約して Birthday Party をさせていただきました。席に案内されると宛名付きでお店からのご挨拶が書かれた特殊紙が!嬉しいサービス♪(写真参照)

ドリンクは、飲み放題にしてしまうと限られたビールしか飲めなくなってしまうので自由に好きなビールを注文することにして、お料理はコースを御願いしました。

ベルギーブリュッセルコース2,500円

・ベルギー産ベルジャンフリッツ 3種のマヨネーズベルギーの国旗仕立て(イカスミマヨネーズ/自家製マヨネーズ/ケチャップ)
・シェフ自家製パテ
・ベルギー伝統のリエージュ風サラダ
・ムール貝本日のビール蒸し
・直輸入イベリコ豚のローストポーク(写真参照)
・ムール貝のスープでお作りするリゾット
・ひとくちベルギーワッフル ブリュッセル風

コース料理以外に、限定6皿の一品料理があったので注文しました!「ブーダン・ブラン」(写真参照)

皆で飲んだビールの一覧↓

・セリス・ホワイト(ヴァン・スティーンベルグ醸造所)
・デリリウム・トレメンス(ヒューグ醸造所)
・フローリス・クリーク(ヒューグ醸造所)
・ジネビア(デ・ラ・セーヌ醸造所)
・デリリウム・ノクトルム(ヒューグ醸造所)
・セント・ベルナルデュス・クリスマス(セント・ベルナルデュス醸造所)
・トリペル・カルメリート(ボステールス醸造所)(写真参照)
・フローリス・ホワイト(ヒューグ醸造所)
・セント・イデスバルド・ダブル(ヒューグ醸造所)
・パウエル・クワック(ボステールス醸造所)
・ファイブ・センス(ジャンデリン醸造所)
・ルル・ブラウン(ルル醸造所)
・ローデンバッハ・クラシック(ローデンバッハ醸造所)

お誕生日の人がいたので、プレートにメッセージ付きでワッフルケーキをいただきました♪お店のお客様全員でのハッピバースデー♪を合唱してろうそくを消してもらいました。何枚か集合写真をお店のスタッフに撮影してもらって、なおかつデリリウムカフェの人とたくさんお話しました。

ビールもお料理も美味しかったです!満足〜!気がついたら4時間くらいお店にいましたwwwまたお店に飲みにいくこと必死です!

デリリウムカフェ トーキョー:http://www.deliriumcafe.jp/tokyo/

0 コメント: