ランチは、マリエン広場にほど近い PAULANER IM TAL へ。PAULANER(パウラナー)というビールメーカーの直営のお店みたいです。
何か飲むか?ときかれたので、迷わずビールを注文。デリリウムカフェレゼルブのビール王子田中さんに「ミュンヘンではミュンヘナーヘルを!」と伺っていたので、Original Münchner Hell(2.20€/杯)をいただきました♪ごくっごくっ!うめぇw
そして、もうひとつミュンヘンに来たら食べなきゃいけないのが、Weisswurst(ヴァイスヴルスト、白ソーセージ、2.20€/本)ですね。鮮度が命らしく午前中に食べるものらしい。早めのランチなのでギリギリかw(最近は冷蔵技術が進歩していつでも食べられるらしいです)。
大きなスープ鉢にお湯につかった状態で出てきます。日本人と見てか、お店の人が食べ方を教えてくれました。ナイフとフォークで、ソーセージの皮をツルッとむいて食べるのです。皮は食べないらしい。お好みで甘いマスタードを付けて食べます。ぷるっふわっで美味しい!ビールとも良く合います。
メインには、ハムと卵のパスタ(8.60€)とスズキのムニエル(16.90€)を注文。こっちに来て最初の外食だったので、完全に量の感覚を忘れていた・・・。写真だとよく分からないけど、スズキ一匹分がでかい!パスタも山盛り!もぅ皿のサイズからしておかしいドイツの洗礼をうけました・・・げぷぅ。
ちなみに、隣の席の4人組(おそらく地元の家族連れ)は全員が1人1皿注文し、中学生くらいの女の子が骨付きの大きな肉をペロっとたいらげてました・・・すげぇwww
すっかり満腹になったので、レンタカーを借りに中央駅へ戻ります!
※旅行中の投稿は、だいたいの現地時刻に修正してあります。
0 コメント:
コメントを投稿