入り口から入ると野菜コーナー・・・ライフはまずまずの客数で、混雑と言うほどではなかった。しかしぐずぐずしていたら納豆が売り切れてしまうかも?!心の中で焦って冷蔵コーナーに行くと
たくさんある!!!!
驚きだった。なんだ、はじめからこちらのスーパーに来れば良かった。東京にも放射線が降り注いでいるなどの報道があったので一秒でも長く外にいたくないと考えて、最寄りのスーパーにしか行かなかったのだ。ほんの5分くらい多く歩けば納豆にもっと早く出会えていたんだ!!
二種類くらい買いたかったが『納豆全品お1人様1点限り』の表示で断念し、おかめ納豆1個(3パック)を手に取りレジに並んだ。会いたかった!食べられないとなると余計に思いがつのるもの。
地震の影響で物流がストップしている地域の方々は好きな食べ物も食べられないんだ、と思うと食欲も無くなってしまう。しかし「我々が暗くなってしまってはいけない、元気を出して支えていこう、お金をまわして経済を立て直していこう」と奮い立たせようとしてくれるさまざまな人たちの言葉に救われてきた。
生かされているな、と感じる。自分一人だけでは、映像で見た被災地の状況だけで心が押しつぶされもっともっと長く沈み込んでいたと思う・・・ありがとう。頑張ろうと意見を発信してくれているその文章にパワーを貰った。文章でこれほどのパワーを貰えるものなんだなとしみじみ思った、ありがとうと言いたい。
0 コメント:
コメントを投稿